
→りくろーおじさん公式HPより引用
こんにちは⭐️帰省するのにお父さんやお母さんが喜ぶもの、でもお金がないから安いものがいい😅
と思いながら友達に話していると
《りくろーおじさんのチーズケーキ》
を友達にオススメしていただきました♫✨
おじさんって何?と初めて聞いた私には何も想像できなかったです!
【りくろーおじさんとは??】

→りくろーおじさん公式HPより引用
りくろーって何?と思っていたのですが、
実はりくろーおじさんの創業者の名前とのこと!
その方のお名前は西村陸郎さんと言い、千鳥屋の創業者でもあるとのこと😳
お店のもっとうは上記の画像の通り
「美味しい笑顔を増やしたい」
と言うところから食材などもこだわり、このケーキ以外にも作られているようです✨
ではこのケーキいついて記していきます✨
【りくろーおじさんのチーズケーキについて】
りくろーおじさんのチーズケーキは素材にもたくさんのこだわりがあります
→りくろーおじさん公式HPより引用ふんわりおいしいのひみつは、こだわりの厳選素材
チーズに技あり
輸出チーズの品質に厳しく、また生産技術も高度なデンマークの伝統ある工場から直輸入した豊かな味わいのクリームチーズを使用しました。 安心たまご
たまごは品質管理を徹底した安全安心のたまごを使っています。チーズケーキの食感を際立たせる厳選したたまごです。 新鮮な牛乳
牛乳は出荷されたばかりの新鮮なものをぜいたくに使用しています。牛乳の良し悪しが「ふんわりおいしい」の大きな秘訣なのです。 ほんのり甘いレーズン
太陽の恵みをいっぱいに浴びたカリフォルニア産のレーズンを丁寧にひとつひとつ枝を取り除き、自家製シロップで漬け込まれた自慢のレーズンが味を引き立てます。
上記のように使われるものはお店が厳選するものばかり!
【もって帰っての親の反応】「変わったチーズケーキだね!すごくプルプルしてる!」
と見た瞬間びっくりしていました😳
私も初めてだったのでご飯後みんなで食べるとと喜んでくれました☺️💗
【最後に】
価格は725円とやはりお得!
値段の割に満足する美味しさ✨
初めての食感と美味しさにリピートしちゃいそうです😍♫
